ご家族様ごとに、ご葬儀を行われるうえで大切にされていることは異なります。ご家族様のご要望をお伺いし、ご葬儀の予算や形式、参列者の人数など、ご家族様の想いが、ご葬儀でかたちになるよう一緒に考えさせていただきます。
・ご葬儀に必要な料理、返礼品、斎場使用料やお布施まで、契約前にすべての費用を含んだお見積りをご提示します。
・お布施の金額は明確に定めています。また、寸志は一切いただきません。
・ご家族様の予算に合わせて、プランの項目を追加・削除することができます。
・「家族だけのお別れだから、お料理や返礼品が必要ない」など、ご家族様のご要望をもとに、ご家族様だけの最適な組み合わせのお見積りや資料を作成いたします。
・お見積りのご総額や、資料の内容にご納得いただけるまで、無料で何度でもご用意し、ご家族様の要望をかたちにします。
・むすびすは厳しい社内基準をクリアした自社社員がすべてのサービスを提供しています。
・ご葬儀を複数名で担当。運営の打ち合わせと、ご葬儀の構成のチェックを必ず2回行い、安定した品質で、柔軟に対応いたします。
■声にならない声を感じ取り、精一杯お手伝いいたします。
ご葬儀はたった一度きりの大切なお別れの儀式。エンディングプランナーがご家族様の想いを心で感じ、寄り添うことからご葬儀のプランニングが始まります。「どのようにお見送りしたいか」という声にならない声を感じ取り、このご家族のために何ができるのか?をこの仕事に携わる者としてとことんこだわり、精一杯お手伝いいたします。
■ご家族様のご不安を解消するまで、支えとなります。
ご葬儀のご相談にお応えする目的は、ご不安を解消することと同時に、深い悲しみを乗り越えるための、支えとなることもあります。一番気をつけていることは、「今、目の前にいる方に何をして差し上げることができるのか」。お一人おひとりのご事情が違う中で、専門知識を駆使した問題解決が求められる時もあれば、ただただそばに寄り添ってお話を伺うことが大切な時もあるからです。
ご葬儀の準備はもちろん、ご葬儀を終えられた後も、香典のお返しや、法要のご案内など、大切なマナーがあります。役所や保険会社への手続き、相続、お墓、遺品整理など、ご家族様によってはやるべきことが多岐に渡ります。無料のアフターサポートとは、こうしたお手続きや法要の手配など、期限なくアドバイスするサービスです。
医師が死亡を確認し、死亡診断書を発行します。
看護師が故人様のお体を拭き清め、霊安室へ移動します。
ご家族様が葬儀社に連絡し、寝台車を手配します。
葬儀社が故人様をご安置場所までお連れいたします。
ご自宅でご逝去された場合、ご家族様がかかりつけの医師に電話します。なお、突然のご逝去の場合は、警察に電話します。
医師が死亡を確認し、死亡診断書を発行します。
ご家族様が葬儀社に連絡し、寝台車を手配します。
葬儀社が故人様をご安置場所までお連れいたします。
NHK「おはよう日本」、テレビ東京「ガイアの夜明け」、フジテレビ「とくダネ」「ノンストップ!」、TBSテレビ「ビビット!」などで、むすびすのご葬儀が紹介されました。
不明な点については、誠実に対応してもらい、見積りの見直し等、夜中にも対応していただき、すべてに迅速な対応で助かりました。(ご葬儀を担当した)青木さんには仕事という枠を超え、人情というか、心で接してもらえたと思っています。いろいろな時間の中で、母の思い出の品から、私たちの見送りへの想いにつなげてくれたことは、ありがたかったです。母も喜んでいると思います。
生前相談によって、「すべて引き受けていただける」という安心感が生まれ、本番(お葬式)までの2年間を安心していられました。(お葬式の当日は)安心して見ていられました。ピンクの花々で囲まれて母も嬉しかったことでしょう。「ほほえみのお別れ会」でした。
打ち合わせ時のさりげないエンディングプランナーさんのアドバイスにより、思いがけず素晴らしく綺麗な花道のようになりました。母が「亡くなった」というより、母が「こう生きた、こう輝いていた時があった」というご葬儀ができ、大変感謝しております。
※個人的な感想です。
ご葬儀のおおよその規模(訃報を知らせるところ、ご葬儀に来てもらう人数)と、どこでご葬儀を行うかをお考えください。そのとき、ご葬儀を取りまとめる喪主を決めていただくと、ご葬儀の準備もスムーズに進みます。
万が一の時に慌てないためにも、下記のものをあらかじめご準備ください。
① 訃報連絡をする方の住所・氏名・連絡先リスト
② 安置場所の決定(自宅もしくは安置施設)
③ 宗教や菩提寺の有無(宗派・宗教名、宗教者の連絡先の確認)
④ 遺影写真(ネガではないもの)
⑤ 故人様の着替え用の服(お気に入りだったスーツなど)
⑥ 愛用品(お別れの時に、棺の中へ入れてあげたいもの)
葬儀社を選ぶには、最初から1社に絞るのではなく、4社ほどに見積りや資料を請求し、信頼して依頼できる葬儀社かどうか判断しましょう。
ご葬儀を希望する地域、予算、宗教など式のスタイルを明確に伝えると、比較しやすくなります。
見積りや資料をご覧になって不明なことがありましたら、改めてお電話でも、メールでもご説明いたします。
「各葬儀社の資料や見積りを実際に見ながら質問したい」という方には、指定の場所・時間に専門スタッフが訪問してお応えする、出張相談をご利用ください。
実際のご葬儀は、当日になってみるまで参列者の人数は分からないものです。
あくまでも見積りなので、ご親族、お仕事関係の方、ご近所の方など、故人様がお付き合いされていたご関係ごとにお考えいただき、おおよその人数をお伝えください。
人数が増えた場合を想定した見積りを、複数パターンご用意いたします。
見積りは無料ですので、参列者の人数に変更があった場合は、何度でもお気軽にお問い合わせください。
お問合せ窓口
〒134-0088
東京都江戸川区西葛西6-12-16
むすびす株式会社
Eメール:pmark@musubisu.jp
電話 03-3520-8455(受付時間 9:00~18:00※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。